宅建資格ゲッター - 宅地建物取引士を目指すすべての人に!
宅建資格ゲッター > 平成25年度宅建過去問 > 平成25年宅建過去問 問17

平成25年宅建過去問 問17



宅建資格ゲッター問題集

 

【問 17】建築基準法に関する次の記述のうち、誤っているものはいくつあるか。

 

ア 一室の居室で天井の高さが異なる部分がある場合、室の床面から天井の一番低い部分までの高さが2.1m以上でなければならない。

イ 3階建ての共同住宅の各階のバルコニーには、安全上必要な高さが1.1m以上の手すり壁、さく又は金網を設けなければならない。

ウ 石綿以外の物質で居室内において衛生上の支障を生ずるおそれがあるものとして政令で定める物質は、ホルムアルデヒドのみである。

エ 高さが20mを超える建築物には原則として非常用の昇降機を設けなければならない。

  1. 一つ
  2. 二つ
  3. 三つ
  4. 四つ

 

G 正解と解説はこちら

 

正解は「4」

 


è