令和元年版「土地白書」が公表されました
毎年必ず出題される統計問題。
宅建資格ゲッターでは、事前勉強より一夜漬けで勉強することをお勧めしています。
統計問題で出題される「土地白書」ですが、問題の傾向は、前年と比べてどうだったか、という問題が良く出題されています。
問題例は、○×で答える問題で4肢の一つとして「平成○○年末の住宅地、工業用地等の宅地は前年より減少している」といった感じです。
近年ではもう少し詳しく問う問題も出題されています。
資格試験直前にチェックすることで1点取れる問題ですので必ず押さえておきたいです。
資料リンク(外部):
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo02_hh_000129.html
http://www.mlit.go.jp/common/001293745.pdf